イヤーエンドパーティ 2013年12月15日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎年恒例のIACイヤーエンドパーティーが、12月15日(日)午後2時から茅ヶ崎市役所・分庁舎6階のコミュニティーホールで開催されました。 テーブルには会員の手料理で、日本以外にネパール、スペイン、トルコ、フランス、韓国、メキシコ、中国、アメリカ、ノルウェー、イギリス、ドイツと数多くの外国料理が沢山並べられました。 会員だけでなく、招待した外国語学習グループの先生や、日本語教室の生徒さん、茅ヶ崎の高校で留学している高校生、更に東海大学の留学生など大勢の外国人も参加して、国際色豊かで、賑やかなパーティーでした。 N副理事長の司会でパーティーが開始し、I理事長の開会の挨拶後に、市・男女共同参画課の千木良課長の乾杯がありました。 暫くしてから、ビンゴゲームが始まる前に、IAC創立30周年を記念して、ビンゴゲームのカードに特別なシールがある方10名に賞品が当たるサプライズがありました。引き続いて、ビンゴゲームが始まり、参加者が景品を貰い楽しんでいました。 服部市長が公務のため途中から参加され、IACの活動へのお礼と来年創立30周年を迎えることへのお祝いの挨拶がありました。 その後、南米ペルーのグラシアス・アミーゴ協会の会長の米山リディアさんの歌がありましたが、ペルーで歌手として活躍されていただけに素晴らしい熱唱でした。 最後は会員でもあり、合唱グループのサーカスのメンバーである叶高さんが登場し、独唱、リディアさんとデユエット、更に叶さんの指導でクリスマスソングなどを参加者全員で歌って、盛況のうちに4時過ぎに終了しました。
会員の手作りによる世界の料理がテーブルに並べられました。
取材:IT(文、写真) NS(写真) |
茅ヶ崎市国際交流協会 International Association of Chigasaki 日本語版TOP 英語版TOP