11月5日のチャリティーマーケットを無事開催でき、多くの方にご来場いただきましたこと、本当に感謝申し上げます。
当日の売上金は、すべてネパールの支援先に送金いたします。
支援先のひとつ、ネパール在住のOKバジさん(垣見一雅氏)より、現地での最新のご報告とバルカラヤン校の校長先生からのお便りをいただきましたので、ご紹介します。
******************
垣見様からのお便り
******************
茅ヶ崎市国際交流協会 国際支援グループの皆様、お元気ですか。
私はおかげさまで元気です。
皆様から今夏 6月19日にご支援いただきました 11万円についてご報告させていただきます。
ご協力ありがとうございました。皆様からお預かりした 11万円は10万 1200ルピー でした。
このうち9万2000ルピーをバガハ村のバルカラヤン校の教師 給料のための基金の増額として使わせていただき、 残の9200ルピーを母子家庭の姉妹のために使わせていただきました。写真をご覧ください 。
母子家庭の姉妹は2023年から皆様のお世話になっています。
いずれバガハ村から直接 御礼とご報告をさせていただきますので しばらくお待ちください。
お元気で 日本の秋を心ゆくまで楽しまれてください 。ご協力ありがとうございました。
.okbaji
———————
Dear Madam (Keko)
IAC Institute Japan
I would like to express my sincere gratitude for you and your institute for supporting our school. I would like to express my gratitude again for your financial support and selfless service. We had received Rs 115000/-for students’ uniform and bags in 2022 as well as Rs 90000/- in 2024 andRs 92000/-in 2025 through social worker Mr. Kazumasa Kakimi (OK Baje) to manage private teacher for this school. Please, we want to invite you again.
I sincerely present this letter of thanks as a sign of love, believing that such goodwill and harmonious relationship will continue in the coming days.
Thank you!
Dan Bahadur Rana
Head Teacher
Shre Balkalyan Basic school
(機械翻訳による翻訳)
貴殿ならびに貴機関が本校を支援してくださったことに対し、心より感謝申し上げます。ご支援と献身的なご奉仕に対し、改めて御礼を申し上げたく存じます。
2022年には生徒の制服とカバン代として115,000ルピー、 2024年には90,000ルピー、2025年には92,000ルピーを、ソーシャルワーカーである垣見一雅氏(OK バジ)を通じて、当校の教師手配のためにご提供いただきました。また改めてご招待させていただきたく存じます。
この感謝状をその証として謹んでお送りいたします。このような友好と円満な関係が今後も続くことを信じております。
ありがとうございます!
- 投稿タグ
- ネパール支援
